株式会社サンレックス

What's System?

生産体制

Production System

生産体制

確実な生産管理で安定した需要を供給する

「ローコスト・オートメーション」をキーワードに、現在持っている生産体制を基盤にして工作機械を効率的に連結し、自動化を進めています。デパレタイジング多関節ロボットやガントリーローダーなどを駆使したマテリアルハンドリングによる自動化でそれぞれのプロセスをスムーズに結び、常に高品質の製品を安定して安く供給する生産体制を整えました。

こうした生産プロセスのFA化に伴い、クライアントとオンラインで結んだ受注システムや生産ラインをサポートする管理業務システムなどの構築で、生産セクション全体の効率化も図り、ベストバランスのシステムを強化しています。

生産時に機械を操作している様子

Production Flow

生産フロー

生産技術セクション

「いかにして効率を図るか」 をテーマにしています。 自社のライン構築に加えて、設計段階から参加することで、よりハイレベルの効率化を実現すべく活動しています。

1

顧客との面談を実施している様子

受注状況把握

顧客とのコミュニケーションを適切にとりながら、顧客からの製品に関する要求事項を把握する。

2

パソコンを使用し作業している社員

工程設計

受注した製品の要求精度を把握し、それを実現できる能力を有した行程を設計する。顧客からの製品に関する要求事項を把握する。

3

複数の社員が集まり会議を行う様子

設備治工具製作

製品の量産化に備え、作業の安全、品質の安定、生産の効率、省エネ等を考慮した治工具(検査ジグを含む)を製作する。

製造セクション

無人化を究極の目標として構築された自動化ラインがベースになっています。 今後は、間接部門とのネットワーク化も含めてパワーアップを図ります。

4

作業現場でチェックを実施している社員

切削加工

作業標準書に記述された通りの作業を行い、実績を作業日報に記入する。
工程内品質の把握を品質チェックシートで行う。

品質保証セクション

今後、製品に要求される精度は、さらに高くなっていきます。 ここで収集された情報は、技術セクションにフィードバックされて新たな開発へ進みます。

5

計測機器のチェックを実施している社員

品質保証セクション

当社で造られた製品が100%要求品質を満たしているのかチェックする。又、計測機器が必要な測定精度を維持しているかもチェックする。

生産管理セクション

6

荷物を運送するトラック

出荷

顧客の指示した品番、数量、出荷時間の確認を行い、異品納入が発生しないよう細心の注意を払いながら出荷を行う。